入れ歯
保険適用と保険適用外の入れ歯って、どう違う?
入れ歯(義歯)を入れる際は、保険を用いる「保険適用診療」と、 自費で行う「保険適用外診療」のどちらかを選ぶことになります。 保険を用いれば費用は大幅に安くなりますが、使用できる素材は限られてしまいます。 ここでは保険適用診療と保険適用外診療の入れ歯を比較します。
素材 | 特長 | |
---|---|---|
バルプラスト ※保険適用外診療 |
様々な入れ歯の中でも、たみや歯科クリニックではバルプラストをお勧めしております。バルプラストの最大の特徴は審美性。歯の表面に「金属バネがない」ので、口腔内にいれても目立ちません。ほぼ自然歯なので、見た目を気にせず笑ったり、食事が可能になります。また、歯に優しい素材になってます。 | |
メリット | デメリット | |
金属のバネがないので、 目立たない 金属アレルギーの心配を しなくてすむ 歯茎のおさまりが良く、違和感 がない 弾力性が高く、壊れにくい |
保険が適応されないので、 治療費が掛かる |
素材 | 特長 | |
---|---|---|
レジン ※保険適用診療 |
保険適用診療の場合、義歯の素材はプラスチックに限られます。治療費は安くなりますが、分厚くなるため違和感やしゃべりにくさを感じることがあります。 | |
メリット | デメリット | |
保険適応の為、価格が安い 修正が簡単に行える |
耐久性が劣る 食べ物の味が分かりにくく 感じる 違和感を感じやすい |
|
素材 | 特長 | |
チタン ※保険適用外診療 |
義歯床が金属で作られたタイプの義歯です。 プラスチックに比べて薄く加工できるため違和感もなく、食べ物をおいしく食べることができます。 | |
メリット | デメリット | |
重量が軽く、顎になじみやすい 温度を感じれるので、美味しく ご飯が食べられる 型が薄いので違和感が少なく 感じる アレルギーが少ない |
少しお値段が高い 高濃度フッ素による腐食が 起こる事がある |
|
素材 | 特長 | |
コバルト ※保険適用外診療 |
義歯床が金属で作られたタイプの義歯です。 プラスチックに比べて薄く加工できるため違和感もなく、食べ物をおいしく食べることができます。 | |
メリット | デメリット | |
堅くて壊れにくい 温度を感じれるので、美味しく ご飯が食べられる 違和感が少なく、発音も しやすい |
色が変色しやすい チタンに比べてやや重くなっている |
たみや歯科クリニック 料金表
バルプラスト(1床) | ¥100,000~ |
---|---|
コバルトクロム(1床) | ¥250,000~ |
チタン(1床) | ¥350,000~ |
※金額は税抜です。
※症状や場合によって金額が異なる場合があります。
※部分床の場合費用が下がることがございます。